検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代中国の民族と経済   Sekaishiso seminar  

著者名 佐々木 信彰/編
著者名ヨミ ササキ ノブアキ
出版者 世界思想社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910225041
書誌種別 図書(日本語)
著者名 佐々木 信彰/編
著者名ヨミ ササキ ノブアキ
出版者 世界思想社
出版年月 2001.7
ページ数 267p
大きさ 19cm
分類記号 316.822
民族問題-中国 中国-経済
書名 現代中国の民族と経済   Sekaishiso seminar  
書名ヨミ ゲンダイ チュウゴク ノ ミンゾク ト ケイザイ
内容紹介 中国の55の少数民族は、人口の上では全国比8%強であるが、民族自治地方面積は全国土の3分の2を占める。中国少数民族の文化、社会、経済の今日的動態を、各少数民族研究の第一人者が報告する11講。
著者紹介 1949年兵庫県生まれ。大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。大阪市立大学大学院経済学研究科教授。著書に「多民族国家中国の基礎構造」「中国経済の市場化構造」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 多民族国家中国と民族区域自治政策 佐々木 信彰/著
2 漢族とその経済生活 周 星/著 松村 嘉久/訳
3 言語と民族のアイデンティティ 山崎 雅人/著
4 変貌する東北の朝鮮族社会 鄭 雅英/著
5 チワン族の「三月三歌節」にみられる文化変容とその背景 塚田 誠之/著
6 観光開発と民族社会の変容 長谷川 清/著
7 現代中国の定期市の動向と雲貴高原の少数民族 松村 嘉久/著
8 チベット社会 平野 聡/著
9 定住化過程におけるモンゴル族の牧畜経営 小長谷 有紀/著
10 西北地方の回族 王 建新/著
11 経済統合と民族分離の相剋 王 柯/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0145468898一般図書316/ゲ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
316.822 316.822
民族問題-中国 中国-経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。