検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しばさきあちこち 大正・昭和初期の立川    

著者名 立川 治雄/著
出版者 けやき出版(出版サービス)
出版年月 2001.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910199179
書誌種別 図書(日本語)
著者名 立川 治雄/著
出版者 けやき出版(出版サービス)
出版年月 2001.01
ページ数 225p
大きさ 20
分類記号 F213   28   B6
立川市-歴史 立川市-風俗
書名 しばさきあちこち 大正・昭和初期の立川    
書名ヨミ シバサキ アチコチ
内容紹介 東京都立川市の柴崎町1丁目に生まれ育った著者が、愛着の強いこの地域の思い出を綴る。昭和20年頃まで「出口」と呼ばれていたこと、諏訪神社・八幡神社、寺、遺跡・野仏、生活・経済、子供などを取り上げる。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0144520715地域資料F213/28/タ自動書庫 帯出可在庫中 
2 中央   0144520723地域資料F213/28/タ自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
立川市-歴史 立川市-風俗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。