検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界遺産屋久島の撮り方   Shotor travel  

著者名 三好 和義/[著]
著者名ヨミ ミヨシ カズヨシ
出版者 小学館
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910190681
書誌種別 図書(日本語)
著者名 三好 和義/[著]
著者名ヨミ ミヨシ カズヨシ
出版者 小学館
出版年月 2001.3
ページ数 142p
大きさ 21cm
分類記号 291.97
屋久島 写真-撮影(風景) 写真-撮影(生物)
書名 世界遺産屋久島の撮り方   Shotor travel  
書名ヨミ セカイ イサン ヤクシマ ノ トリカタ
内容紹介 日本で最初の世界自然遺産・屋久島。その神秘的な自然のたたずまいは、まさに「楽園」と呼ぶのがふさわしい。撮影地ガイドや、樹齢千年以上の巨木に出会えるポイントなどを、写真家・三好和義が案内する。観光情報も満載。
著者紹介 1958年徳島県生まれ。写真集「RAKUEN」により、史上最年少で木村伊兵衛賞を受賞。世界各地で撮影を行う一方、日本の風景や文化財などにもカメラを向ける。著書に「楽園大百科」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0145378931一般図書291.9/ミ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 和義
2001
291.97 291.97
屋久島 写真-撮影(風景) 写真-撮影(生物)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。