検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「三四郎」の東京学     

著者名 小川 和佑/著
著者名ヨミ オガワ カズスケ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910184758
書誌種別 図書(日本語)
著者名 小川 和佑/著
著者名ヨミ オガワ カズスケ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2001.1
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
三四郎 東京都-歴史
夏目 漱石
書名 「三四郎」の東京学     
書名ヨミ サンシロウ ノ トウキョウガク
内容紹介 1908年遠く熊本から上京し帝国大学へ入学した三四郎が見、歩いた東京。百年近くを経た東京はなにが変わってなにが変わらなかったのか。三四郎が歩いたであろうその足跡をたどりながら東京を見る。
著者紹介 1930年東京生まれ。明治大学卒業。文芸評論家。明治大学・東京電機大学兼任講師。著書に「桜と日本人」「日本の桜・歴史の桜」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0145338810一般図書910.2/ナ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 和佑
2001
913.6 913.6
夏目 漱石 三四郎 東京都-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。