検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

激論!日本古代史     

著者名 鈴木 武樹/ほか著
著者名ヨミ スズキ タケジュ
出版者 成甲書房
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910169682
書誌種別 図書(日本語)
著者名 鈴木 武樹/ほか著
著者名ヨミ スズキ タケジュ
出版者 成甲書房
出版年月 2000.12
ページ数 285p
大きさ 19cm
分類記号 210.3
日本-歴史-古代
書名 激論!日本古代史     
書名ヨミ ゲキロン ニホン コダイシ
内容紹介 鈴木武樹が松本清張、江上波夫、和歌森太郎らと古代史やその周辺のテーマで行った対談を収録。いまなお明らかにされぬ諸テーマをめぐっての侃々諤々の白熱論戦。77年刊「日本古代史の展開」の改題。
著者紹介 1934年静岡県生まれ。東京大学文学部独文科卒。明治大学教授を長く務め、古代史など諸テーマに果敢に挑戦。クイズ番組の回答者など多方面で活躍した。78年没。
日本語
累積注記 「日本古代史の展開」(1977年刊)の改題



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 だから日本古代学は面白い 松本 清張/対談
2 甲論乙駁、邪馬台国はどこにあったか 肥後 和男/対談
3 辰王朝に倭国王の出自を探る 江上 波夫/対談
4 倭国の王統は謎だらけ 水野 祐/対談
5 日本はいつから日本になったか 和歌森 太郎/対談
6 アイヌ語地名が物語る秘密 山田 秀三/対談
7 関東軍は満州で何を発掘したか 三宅 俊成/対談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0145264404一般図書210.3/ゲ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 武樹
2000
210.3 210.3
日本-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。