検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

記憶する民俗社会     

著者名 小松 和彦/編
著者名ヨミ コマツ カズヒコ
出版者 人文書院
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910154760
書誌種別 図書(日本語)
著者名 小松 和彦/編   小松 和彦/[ほか]著
著者名ヨミ コマツ カズヒコ コマツ カズヒコ
出版者 人文書院
出版年月 2000.9
ページ数 273p
大きさ 20cm
分類記号 388.1
伝説-日本
書名 記憶する民俗社会     
書名ヨミ キオク スル ミンゾク シャカイ
内容紹介 テクノロジーの発達と過疎化によって、民俗社会に固有の記憶が急速に失われつつある。その中で、なお「記憶」にこだわり、文化の継承者による記憶の実態を民俗学的な素材を通して考察する論文6編を収録する。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター教授。著書に「憑霊信仰論」「異人論」「妖怪学新考」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「たましい」という名の記憶装置 小松 和彦/著
2 そぞろにおそろしく覚えて 内田 忠賢/著
3 記憶する<場所> 佐々木 高弘/著
4 記憶の変貌 斎藤 純/著
5 解釈の技法・記憶の技法 梅野 光興/著
6 無法者とその身体 橘 弘文/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0145214169一般図書388/キ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 和彦 小松 和彦
2000
388.1 388.1
伝説-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。