検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竹、節ありて強し   Lapita books  

著者名 松本 三郎/著
著者名ヨミ マツモト サブロウ
出版者 小学館
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910135628
書誌種別 図書(日本語)
著者名 松本 三郎/著   かくま つとむ/聞き書き
著者名ヨミ マツモト サブロウ カクマ ツトム
出版者 小学館
出版年月 2000.8
ページ数 208p
大きさ 20cm
分類記号 787.1
釣竿
書名 竹、節ありて強し   Lapita books  
書名ヨミ タケ フシ アリテ ツヨシ
内容紹介 「もう10年もすると、和竿の技術や文化はあらかた消えてしまいますよ」 いままさに消えゆかんとしている江戸和竿の技術と職人文化を、和竿ひと筋70年の職人があますところなく語る。
著者紹介 1920年東京都生まれ。竿師「泰地屋東作」4代目の松本政次郎の三男として生まれる。和竿と江戸・東京釣り文化の保存に取り組む。6代目東作を襲名。東京和竿睦会会長。
日本語
累積注記 付:図(1枚)



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0144736097一般図書787/マ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
787.1 787.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。