検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニーチェ思想の歪曲 受容をめぐる100年のドラマ    

著者名 マンフレート・リーデル/著
著者名ヨミ マンフレート リーデル
出版者 白水社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910107813
書誌種別 図書(日本語)
著者名 マンフレート・リーデル/著   恒吉 良隆/訳   米沢 充/訳   杉谷 恭一/訳
著者名ヨミ マンフレート リーデル ツネヨシ ヨシタカ ヨネザワ ミツル スギタニ キョウイチ
出版者 白水社
出版年月 2000.4
ページ数 335,36p
大きさ 20cm
分類記号 134.94
Nietzsche Friedrich Wilhelm
書名 ニーチェ思想の歪曲 受容をめぐる100年のドラマ    
書名ヨミ ニーチェ シソウ ノ ワイキョク
内容紹介 20世紀という舞台を背景に繰り広げられたニーチェ受容、とりわけその歪曲された受容の歴史を、個々にわたって検証しかつ考察。ニーチェ思想を通俗化から救出し、国家・民族から自由な真のニーチェを浮き彫りにする。
著者紹介 1936年旧東ドイツ生まれ。ライプツィヒ大学に学ぶ。現在、ハレ・ヴィッテンベルク大学教授。90年イタリア・ニーチェ賞受賞。著書に「市民社会の概念史」ほか。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0144639671一般図書134.9/リ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
134.94 134.94
Nietzsche Friedrich Wilhelm
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。