検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川吉宗と康煕帝 鎖国下での日中交流  あじあブックス  

著者名 大庭 脩/著
著者名ヨミ オオバ オサム
出版者 大修館書店
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910081535
書誌種別 図書(日本語)
著者名 大庭 脩/著
著者名ヨミ オオバ オサム
出版者 大修館書店
出版年月 1999.12
ページ数 296p
大きさ 19cm
分類記号 210.55
日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-中国
徳川 吉宗 康煕帝
書名 徳川吉宗と康煕帝 鎖国下での日中交流  あじあブックス  
書名ヨミ トクガワ ヨシムネ ト コウキテイ
内容紹介 八代将軍徳川吉宗と清朝第四代皇帝康煕帝。二人は江戸と北京で二千キロを隔てて会うことなく、三十九年間で同時代を生きた-。彼らの政策を取り上げ、江戸時代における日中関係の歴史を探る。
著者紹介 1927年大阪府生まれ。竜谷大学大学院東洋史学研究科修了。文学博士。関西大学名誉教授。大阪府立近つ飛鳥博物館長。著書に「漢籍輸入の文化史」「古代中世における日中関係史の研究」ほか。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0144405248一般図書210.5/オ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.55 210.55
徳川 吉宗 康煕帝 日本-歴史-江戸時代 日本-対外関係-中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。