検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<2000年危機>から身を守る本 何が起こるのか、どうすればよいのか?    

著者名 地球の集まり/編著
著者名ヨミ チキュウ ノ アツマリ
出版者 洋泉社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910061149
書誌種別 図書(日本語)
著者名 地球の集まり/編著   津村 喬/編著
著者名ヨミ チキュウ ノ アツマリ ツムラ タカシ
出版者 洋泉社
出版年月 1999.9
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 007.6
コンピュータ 災害予防
書名 <2000年危機>から身を守る本 何が起こるのか、どうすればよいのか?    
書名ヨミ ニセンネン キキ カラ ミ オ マモル ホン
内容紹介 コンピュータの2000年問題は、「世界規模での危機」をもたらす可能性がある。それに備えて、今から何を、どのように準備しておくべきなのか。起こりうる混乱に、的確に対処するためのアクション・ガイド。
日本語
累積注記 表紙の書名:Y2K citizen's action guide



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現地報告「コロラド州ボールダーの住民集会」 パンタ笛吹/訳
2 2000年までの限られた時間で何ができるのか、何をするべきなのか? 中川 一郎/著
3 千年紀爆弾への正しい対処法 ロベルト・ベンゾーラ/著
4 地域で助け合って危機を切り抜けるにはどうすればいいのか 村川 治彦/著 中川 一郎/著
5 政府、地方自治体、議員を動かすための質問状 トム・アトリー/ほか著
6 コミュニティのまとめ方マニュアル キャシー・ガルシア/著
7 地域助け合い組織のつくり方とその道具 中川 祥子/著
8 個人・家庭レベルでの生活安全保障 中川 祥子/ほか著
9 二〇〇〇年問題はなぜ環境問題なのか? トム・アトリー/著
10 二〇〇〇年問題が理解されにくいのは何故か? 中川 一郎/著
11 千年紀爆弾と原子力発電 岬 健司/著
12 コメの購入予約のすすめ 足立 晋/著
13 医療機器の誤作動から身を守るには 津村 喬/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0144231735一般図書007.6/ニ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地球の集まり 津村 喬
1999
007.6 007.6
コンピュータ 災害予防
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。