検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お米は、なぜ食べあきないの?   調べるっておもしろい!  

著者名 山口 進/著
著者名ヨミ ヤマグチ ススム
出版者 アリス館
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910020319
書誌種別 図書(日本語)
著者名 山口 進/著
著者名ヨミ ヤマグチ ススム
出版者 アリス館
出版年月 1999.3
ページ数 110p
大きさ 20cm
分類記号 616.2
書名 お米は、なぜ食べあきないの?   調べるっておもしろい!  
書名ヨミ オコメ ワ ナゼ タベアキナイノ
内容紹介 私たちは毎日毎日お米を食べているのに、なぜ食べあきないの? ふと疑問に思ったのが始まりだった。そこで、お米のルーツや主食の謎、世界のお米について調べてみることに。調べるプロセスがわかる本。
著者紹介 1948年三重県生まれ。昆虫写真家、自然ジャーナリスト。著書に「オオムラサキの四季」「トマトのひみつ」ほか。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0149625394児童書61/ヤ/3階児童 帯出可在庫中 
2 中央   0149851651児童書61/ヤ/3階児童 帯出可在庫中 
3 住吉   0170968374児童書61/ヤ/地区開架 帯出可在庫中 
4 学校   0148923220学校61/ヤ/3階児童 帯出可貸出中  ×
5 学校   0149624264学校61/ヤ/3階児童 帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 進
1999
616.2 616.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。