検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖書女たちの物語 人は、どうすれば救われるのか    

著者名 田中 澄江/著
著者名ヨミ タナカ スミエ
出版者 青春出版社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810072519
書誌種別 図書(日本語)
著者名 田中 澄江/著
著者名ヨミ タナカ スミエ
出版者 青春出版社
出版年月 1998.11
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 193.1
聖書-旧約 女性
書名 聖書女たちの物語 人は、どうすれば救われるのか    
書名ヨミ セイショ オンナタチ ノ モノガタリ
内容紹介 聖書とは宗教書でも寓話でもなく、人の心を映す書なのです…。姑のために自分の信仰を変え、落穂拾いに励むルト、金に目がくらんで自分を信じきっている男を敵の手に渡したデリラなど聖書に現れる様々な女たちの姿を描きだす。
著者紹介 1908年東京都生まれ。東京女子高等師範学校文科卒業。聖心女子学院教師、京都日々新聞記者などを経て現在、作家・劇作家。著書に「夫の始末」「赤いざくろ」「ほたるの歌」など多数。
日本語
累積注記 「愛に生きる」(読売新聞社 1976年刊)の改題改訂



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0144068517一般図書193/タ/4階一般 帯出可在庫中 
2 片町   0144068459一般図書193/タ/地区開架 帯出可在庫中 
3 生涯学習 0144068392一般図書193/タ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 澄江
1998
193.1 193.1
聖書-旧約 女性
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。