検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の放送をつくった男 フランク馬場物語    

著者名 石井 清司/著
著者名ヨミ イシイ キヨシ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810070704
書誌種別 図書(日本語)
著者名 石井 清司/著
著者名ヨミ イシイ キヨシ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1998.10
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 289.3
Baba Frank S.
書名 日本の放送をつくった男 フランク馬場物語    
書名ヨミ ニホン ノ ホウソウ オ ツクッタ オトコ
内容紹介 日系二世、占領軍の要員として、戦後日本の放送の原型を創った男・フランク馬場。日本の戦後放送史において重要な人物でありながら、意外に知られていない彼の業績について、本人への取材などを通してまとめた。
著者紹介 1936年東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒業。在学中より放送作家として活躍。また、放送評論家、ノンフィクション作家として幅広い執筆活動を行っている。著書に「NHKの内幕」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0143880342一般図書289/フ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
289.3 289.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。