検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

草木の本     

著者名 湯浅 浩史/文
著者名ヨミ ユアサ ヒロシ
出版者 光琳社出版
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810041022
書誌種別 図書(日本語)
著者名 湯浅 浩史/文   木原 浩/写真
著者名ヨミ ユアサ ヒロシ キハラ ヒロシ
出版者 光琳社出版
出版年月 1998.7
ページ数 191p
大きさ 22cm
分類記号 470
植物
書名 草木の本     
書名ヨミ クサキ ノ ホン
内容紹介 万葉集に詠まれ、日々の行事に用いられた二百に及ぶ植物。行事、縁起、シンボルに使われた植物や薬草を暦順に配列し、植物の特徴を写真で示し、その由来や人との関わり、エピソードを判りやすく紹介する歳時記風植物図鑑。
著者紹介 1940年神戸市生まれ。進化生物学研究所研究員。専門は細胞遺伝学、民族植物学。著書に「花の履歴書」「植物と行事」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0142556075一般図書470/ユ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯浅 浩史 木原 浩
1998
470 470
植物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。