検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あたたかいお産 助産婦一代記    

著者名 野本 寿美子/著
著者名ヨミ ノモト スミコ
出版者 晶文社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810034460
書誌種別 図書(日本語)
著者名 野本 寿美子/著
著者名ヨミ ノモト スミコ
出版者 晶文社
出版年月 1998.6
ページ数 241p
大きさ 20cm
分類記号 495.9
助産師 出産
野本 寿美子
書名 あたたかいお産 助産婦一代記    
書名ヨミ アタタカイ オサン
内容紹介 「お産は待つこと、自然に待つこと、しかも積極的に待つこと」 一人一人異なるお産の経過だが、大切なのは主体性をもって産むこと。母子を支えて半世紀、79歳の現役助産婦が、豊かな経験から語る安産の法則。
著者紹介 1919年千葉県生まれ。日本赤十字社東京支部保健婦養成所卒業。47年、調布市に助産院を開業、現在に至る。日本助産婦会等の役員を務めた。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0142609866一般図書495/ノ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
野本 寿美子 助産師 出産
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。