検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばの学習のパラドックス   認知科学モノグラフ  

著者名 今井 むつみ/著
著者名ヨミ イマイ ムツミ
出版者 共立出版
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710027223
書誌種別 図書(日本語)
著者名 今井 むつみ/著
著者名ヨミ イマイ ムツミ
出版者 共立出版
出版年月 1997.6
ページ数 227p
大きさ 20cm
分類記号 801
言語
書名 ことばの学習のパラドックス   認知科学モノグラフ  
書名ヨミ コトバ ノ ガクシュウ ノ パラドックス
内容紹介 子どもはことばをどのような仕組で学習するのか。生得的に備えているというが、その生得性とは何か。内外の最新研究を通して、「制約」という考え方から、子どもが持って生まれる知識や認知的なバイアスについて考える。
著者紹介 ノースウエスタン大学大学院心理学部博士課程修了。現在、慶応義塾大学環境情報学部専任講師。専攻は認知心理学、発達心理学。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0144336914一般図書801/イ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今井 むつみ
1997
801 801
言語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。