蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
太平洋戦争と銀行 なぜ日本は「無謀な戦争」ができたのか 講談社現代新書
|
| 著者名 |
小野 圭司/著
|
| 著者名ヨミ |
オノ ケイシ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000002150325 |
| 書誌種別 |
図書(日本語) |
| 著者名 |
小野 圭司/著
|
| 著者名ヨミ |
オノ ケイシ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ数 |
270p |
| 大きさ |
18cm |
| ISBN |
4-06-541706-5 |
| ISBN |
978-4-06-541706-5 |
| 分類記号 |
338.21
|
|
銀行-日本 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 書名 |
太平洋戦争と銀行 なぜ日本は「無謀な戦争」ができたのか 講談社現代新書 |
| 書名ヨミ |
タイヘイヨウ センソウ ト ギンコウ |
| 内容紹介 |
満洲を、台湾を、朝鮮を、樺太を、本土を、銀行員たちは決死の覚悟で駆けめぐっていた! 植民地経営から戦費調達、敗戦後の「清算」まで、銀行員たちが奮闘した、知られざる「戦争の舞台裏」を明かす。 |
| 著者紹介 |
兵庫県生まれ。ロンドン大学大学院(SOAS)修士課程修了。防衛省防衛研究所主任研究官。著書に「日本戦争経済史」など。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| № |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
中央 | 資料購入予定 | 一般図書 | M//シンショ | 3階一般 | 帯出可 | 自館継続 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
銀行-日本 太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ