検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代官衙の造営と宮都の構造   考古学選書  

著者名 青木 敬/著
著者名ヨミ アオキ タカシ
出版者 同成社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002135125
書誌種別 図書(日本語)
著者名 青木 敬/著
著者名ヨミ アオキ タカシ
出版者 同成社
出版年月 2025.9
ページ数 6,296p
大きさ 22cm
ISBN 4-86832-008-1
ISBN 978-4-86832-008-1
分類記号 F210.3   90   Z1
遺跡・遺物-日本 日本-歴史-古代 国府 都城
書名 古代官衙の造営と宮都の構造   考古学選書  
書名ヨミ コダイ カンガ ノ ゾウエイ ト キュウト ノ コウゾウ
内容紹介 律令国家の地方支配を理解する上で欠かせない官衙はいつどのように出現し、いかなる構造と機能を有したのか。古墳時代の超大型建物や宮都との比較を通して、成立の背景から為政者の築造意図までを考古学的に検討する。
著者紹介 東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期修了。同大學文学部教授。奈良文化財研究所客員研究員。博士(歴史学)。著書に「古墳図鑑」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0177611506地域資料FZ1210.3/ア/4階地域 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
遺跡・遺物-日本 日本-歴史-古代 国府 都城
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。