蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜ教員の質が低下しているのか 朝日新書
|
著者名 |
朝比奈 なを/著
|
著者名ヨミ |
アサヒナ ナオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002134818 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
朝比奈 なを/著
|
著者名ヨミ |
アサヒナ ナオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295327-8 |
ISBN |
978-4-02-295327-8 |
分類記号 |
372.107
|
|
日本-教育 教員 |
書名 |
なぜ教員の質が低下しているのか 朝日新書 |
書名ヨミ |
ナゼ キョウイン ノ シツ ガ テイカ シテ イル ノカ |
内容紹介 |
経済や社会構造の変化は学校の役割を肥大化させ、教員の負担は激増した。その結果、教員・生徒・保護者の「学校からの逃走」が進んでいる。丹念な現場取材をおこない、現状を浮き彫りにし、教育改革に必要な策を提示する。 |
著者紹介 |
東京都出身。筑波大学大学院教育研究科修了。公立高校の地歴・公民科教諭を経て、公立教育センター勤務、講演など幅広い教育活動に従事。著書に「進路格差」「見捨てられた高校生たち」など。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0177612371 | 一般図書 | M372/ア/シンショ | 3階一般 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ