蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
命はフカにくれてやる 田畑あきら子のしろい絵
|
著者名 |
駒村 吉重/著
|
著者名ヨミ |
コマムラ キチエ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002065656 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
駒村 吉重/著
|
著者名ヨミ |
コマムラ キチエ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
6,227p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-061664-5 |
ISBN |
978-4-00-061664-5 |
分類記号 |
723.1
|
|
田畑 あきら子 |
書名 |
命はフカにくれてやる 田畑あきら子のしろい絵 |
書名ヨミ |
イノチ ワ フカ ニ クレテ ヤル |
内容紹介 |
新潟県に生まれ、鮮烈な詩と画作を遺して胃ガンにより夭折した田畑あきら子。遺稿集やノート、手紙、作品と向き合い、対話し、繊細な筆致で、未完の生を描き切ったあきら子の内奥にわけ入る評伝。 |
著者紹介 |
ノンフィクション作家。「ダッカへ帰る日」で開高健ノンフィクション賞、「煙る鯨影」で小学館ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「おぎにり」など。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0178517033 | 一般図書 | 723/コ/ | 3階一般 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
基本的人権の事件簿 : 憲法の世界…
棟居 快行/著,…
アメリカ憲法入門
松井 茂記/著
日本国憲法
松井 茂記/著
学問と政治 : 学術会議任命拒否問…
芦名 定道/著,…
尊厳死および安楽死を求める権利
松井 茂記/著
表現の自由に守る価値はあるか
松井 茂記/著
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
基本的人権の事件簿 : 憲法の世界…
棟居 快行/著,…
犯罪加害者と表現の自由 : 「サム…
松井 茂記/著
アメリカ憲法入門
松井 茂記/著
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
インターネット法
松井 茂記/編,…
基本的人権の事件簿 : 憲法の世界…
棟居 快行/著,…
新・シネマで法学
野田 進/編,松…
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
マス・メディア法入門
松井 茂記/著
図書館と表現の自由
松井 茂記/著
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
アメリカ憲法入門
松井 茂記/著
カナダの憲法 : 多文化主義の国の…
松井 茂記/著
現代刑法入門
浅田 和茂/著,…
基本的人権の事件簿 : 憲法の世界…
棟居 快行/著,…
インターネットと法
高橋 和之/編,…
アメリカ憲法入門
松井 茂記/著
マス・メディア法入門
松井 茂記/著
日本国憲法
松井 茂記/著
基本的人権の事件簿 : 憲法の世界…
棟居 快行/著,…
性犯罪者から子どもを守る : メー…
松井 茂記/著
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
マス・メディアの表現の自由
松井 茂記/著
メディアの法理と社会的責任
渡辺 武達/責任…
インターネットと法
高橋 和之/編,…
アメリカ憲法入門
松井 茂記/著
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
マス・メディア法入門
松井 茂記/著
情報公開法
松井 茂記/著
インターネットの憲法学
松井 茂記/著
日本国憲法
松井 茂記/著
ブッシュ対ゴア : 2000年アメ…
松井 茂記/著
インターネットと法
高橋 和之/編,…
少年事件の実名報道は許されないのか…
松井 茂記/著
シネマで法学
野田 進/編著,…
情報公開法入門
松井 茂記/著
アメリカ憲法入門
松井 茂記/著
日本国憲法
松井 茂記/著
インターネットと法
高橋 和之/編,…
情報公開法
松井 茂記/著
アメリカ憲法入門 第3版
松井 茂記/著
前へ
次へ
法律学小辞典
高橋 和之/編集…
ソーシャルワーカーのための法学入門…
永野 仁美/著,…
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
災害復興法学3
岡本 正/著
面白いほど理解できる法学の基礎の基…
法学研究会/[編…
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
法学入門
田中 成明/著
法の近代 : 権力と暴力をわかつも…
嘉戸 一将/著
伊藤真の法学入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
未来法学
成蹊大学法学部/…
まだ、法学を知らない君へ : 未来…
東京大学法学部「…
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
大学生活と法学
江藤 祥平/著,…
高校の教科書で学ぶ法学入門
宮川 基/著
法的思考のススメ : 大人になる君…
尾島 史賢/著
法律学の始発駅
長谷部 恭男/著
法学者・法律家たちの八月十五日
日本評論社法律編…
法学入門
宍戸 常寿/編,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
法を学ぼう
三上 威彦/編著…
法思想史入門
西村 清貴/著
デイリー法学用語辞典
三省堂編修所/編
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
法を学ぶ人のための文章作法
井田 良/著,佐…
法思想史
中山 竜一/著,…
学生生活の法学入門
山下 純司/著,…
リーガル・リサーチ&リポート : …
田高 寛貴/著,…
法とは何か
渡辺 洋三/著
はじめまして、法学 : 身近なのに…
遠藤 研一郎/著
自分で考えるちょっと違った法学入門
道垣内 正人/著
先生!バナナはおやつに含まれますか…
中野 友貴/著
カフェパウゼで法学を : 対話で見…
横田 明美/著
災害復興法学2
岡本 正/著
法学の誕生 : 近代日本にとって「…
内田 貴/著
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
よくわかる権利擁護と成年後見制度
永田 祐/編著,…
新法令解釈・作成の常識
吉田 利宏/著
はじめての法律学 : HとJの物語
松井 茂記/著,…
法を学ぶ人のための文章作法
井田 良/著,佐…
法律を読む技術・学ぶ技術 : 元法…
吉田 利宏/著
リーガル・リサーチ
いしかわ まりこ…
よくわかる権利擁護と成年後見制度
永田 祐/編著,…
法学入門
田中 成明/著
法学入門
早川 吉尚/著
法律学小辞典
高橋 和之/編集…
法とは何か : 法思想史入門
長谷部 恭男/著
法廷に立つ科学 : 「法と科学」入…
シーラ・ジャサノ…
岩波講座現代法の動態4
長谷部 恭男/編…
デイリー法学用語辞典
三省堂編修所/編
岩波講座現代法の動態5
長谷部 恭男/編…
前へ
次へ
前のページへ