蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古地図と地形図で発見!江戸・東京の<はじまり>を歩く
|
著者名 |
荻窪 圭/著
|
著者名ヨミ |
オギクボ ケイ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002020675 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
荻窪 圭/著
|
著者名ヨミ |
オギクボ ケイ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-15241-0 |
ISBN |
978-4-634-15241-0 |
分類記号 |
F291.3
00
D2
|
|
東京都-紀行・案内記 東京都-歴史 東京都-地図 絵図 |
書名 |
古地図と地形図で発見!江戸・東京の<はじまり>を歩く |
書名ヨミ |
コチズ ト チケイズ デ ハッケン エド トウキョウ ノ ハジマリ オ アルク |
内容紹介 |
家康が入部する前後で、江戸はどう改造されたのか? 明治になって江戸の町並はどうなったのか? 常に変化し続けてきた江戸・東京の知られざるルーツを歩いて訪ねる。 |
著者紹介 |
東京農工大学工学部卒業。IT系フリーライターとしてデジタルカメラやスマートフォンの記事を書く傍ら、古地図収集と古道探索を行う。著書に「東京「多叉路」散歩」など。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0177017837 | 地域資料 | F291.3/00/オ | 4階地域 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
2 |
白糸台 | 0177019437 | 一般図書 | 291.3/オ/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
3 |
是政 | 0177020591 | 一般図書 | 291.3/オ/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
4 |
紅葉丘 | 0177019601 | 一般図書 | 291.3/オ/ | 地区開架 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
291.361 F291.3 00 D2
東京都-紀行・案内記 東京都-歴史 東京都-地図 絵図
前のページへ