検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

任那・加耶の正体 古代日本外交の蹉跌    

著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001983796
書誌種別 図書(日本語)
著者名 関 裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.11
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-309-22904-1
分類記号 F210.3   10   Z6
日本-歴史-古代 日本-対外関係-朝鮮-歴史 任那
書名 任那・加耶の正体 古代日本外交の蹉跌    
書名ヨミ ミマナ カヤ ノ ショウタイ
内容紹介 古代朝鮮南部の小国家「任那(加耶)」とは、何だったのか、なぜ滅んだのか? 任那日本府は実在したのか? 古くて新しい課題、日韓関係の根幹ともいえる難題に考古学の知見なども絡めて挑む。
著者紹介 千葉県柏市生まれ。歴史作家。武蔵野学院大学日本総合研究所スペシャル・アカデミック・フェロー。著書に「スサノヲの正体」「日本、中国、朝鮮 古代史の謎を解く」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0176942704地域資料FZ6セ210.3/セ/4階地域 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 裕二
2023
日本-歴史-古代 日本-対外関係-朝鮮-歴史 任那
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。