検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

開発の森を生きる インドネシア・カリマンタン焼畑民の民族誌    

著者名 寺内 大左/著
著者名ヨミ テラウチ ダイスケ
出版者 新泉社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001906945
書誌種別 図書(日本語)
著者名 寺内 大左/著
著者名ヨミ テラウチ ダイスケ
出版者 新泉社
出版年月 2023.2
ページ数 493,10p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7877-2207-2
分類記号 612.243
カリマンタン-農業 プランテーション 焼畑 熱帯林
書名 開発の森を生きる インドネシア・カリマンタン焼畑民の民族誌    
書名ヨミ カイハツ ノ モリ オ イキル
内容紹介 大規模なアブラヤシ農園開発と石炭開発が拡大するインドネシア・カリマンタン。開発に直面したカリマンタンの焼畑民は何を考え、どのように生きているのか。現場の実態を通して、土地開発の意味や問題などを明らかにする。
著者紹介 大阪府生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程単位取得退学。博士(農学)。筑波大学人文社会系准教授。専門は環境社会学、インドネシア地域研究。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0176726305一般図書612/テ/3階一般 帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
カリマンタン-農業 プランテーション 焼畑 熱帯林
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。