検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころに傷を負うということ 阪神淡路大震災被災者と臨床家のレンズから見るトラウマ    

著者名 谷家 優子/著
著者名ヨミ タニヤ ユウコ
出版者 ちとせプレス
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001894607
書誌種別 図書(日本語)
著者名 谷家 優子/著
著者名ヨミ タニヤ ユウコ
出版者 ちとせプレス
出版年月 2022.11
ページ数 12,157p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-908736-28-5
分類記号 369.3
阪神・淡路大震災(1995) 災害心理学 トラウマ
書名 こころに傷を負うということ 阪神淡路大震災被災者と臨床家のレンズから見るトラウマ    
書名ヨミ ココロ ニ キズ オ オウ ト イウ コト
内容紹介 何が私とあの人の運命を分けたのだろうか? 被災し、サバイバーズ・ギルトに苛まれた臨床家が、被災者と臨床家のレンズが交差するところから見えてきた、災害によるトラウマの様相や、ケアとサポートのあり方を綴る。
著者紹介 兵庫教育大学大学院学校教育研究科人間発達教育専攻臨床心理学コース修士課程修了。同大学カウンセラー。京都文教大学非常勤講師。公認心理師。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0176681757一般図書369.3/タ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
369.3 369.3
阪神・淡路大震災(1995) 災害心理学 トラウマ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。