検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮本常一の旅学 観文研の旅人たち    

著者名 福田 晴子/著
著者名ヨミ フクダ ハルコ
出版者 八坂書房
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001858982
書誌種別 図書(日本語)
著者名 福田 晴子/著   宮本 千晴/監修
著者名ヨミ フクダ ハルコ ミヤモト,チハル
出版者 八坂書房
出版年月 2022.7
ページ数 322p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-89694-298-9
分類記号 F290.9   10   D2
旅行 日本観光文化研究所
宮本 常一
書名 宮本常一の旅学 観文研の旅人たち    
書名ヨミ ミヤモト ツネイチ ノ タビガク
内容紹介 民俗学者・宮本常一のもと、「旅して学ぶ」という社会実験が「日本観光文化研究所(観文研)」でおこなわれた。実際に旅して学んだ人たちの語りをもとに、「旅学」について考察する。
著者紹介 早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。南北格差と持続可能な豊かさをテーマに海外を歩く。文化人類学専攻。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0176550374地域資料F290.9/10/ミ4階地域 帯出可在庫中 
2 宮町   0176633394一般図書290.9/フ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 晴子 宮本 千晴
2022
宮本 常一 旅行 日本観光文化研究所
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。