蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
動物倫理の最前線 批判的動物研究とは何か
|
著者名 |
井上 太一/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,タイチ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001844337 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
井上 太一/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,タイチ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-409-03115-5 |
分類記号 |
480.9
|
書名 |
動物倫理の最前線 批判的動物研究とは何か |
書名ヨミ |
ドウブツ リンリ ノ サイゼンセン |
副書名 |
批判的動物研究とは何か |
副書名ヨミ |
ヒハンテキ ドウブツ ケンキュウ トワ ナニカ |
内容紹介 |
動物にとどまらず、あらゆる存在の解放をめざす包括的正義の理論へと至った批判的動物研究を主に哲学、社会学、ポスト人間主義、フェミニズムの観点から整理、検証。諸正義を結ぶ領域横断的な解放理論として描き出す。 |
著者紹介 |
1984年生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。翻訳家・執筆家。人間中心主義を超える倫理を発展させるべく文献の紹介に従事。国内外での研究発表、動物擁護団体と連携活動も行なう。 |
件名1 |
動物-保護
|
件名2 |
生命倫理
|
目次
内容細目表:
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0177241957 | 一般図書 | 480/イ/ | 4階一般 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
絶賛語辞典
関根 健一/著,…
日本語音声学入門
斎藤 純男/著
表現を味わうための日本語文法
森山 卓郎/著
みず
神永 曉/監修
「わかってもらう」ということ : …
川添 愛/著
空と海と大地の言葉辞典
神永 曉/監修
世にも奇妙な日本語の謎 : 日本が…
アン・クレシーニ…
日本語はひとりでは生きていけない
大岡 玲/著
役割語とキャラクター : ポピュラ…
金水 敏/編
集団語大辞典
米川 明彦/編著
大阪ことばの謎
金水 敏/著
大阪弁の深み : その独特の魅力を…
札埜 和男/著
カジュアルジャパニーズ : 距離が…
伊東 克洋/著
ゆれる日本語、それでもゆるがない日…
塩田 雄大/著
様子を描くことばの辞典 : 人・動…
飯間 浩明/著,…
なんとなく言語学 : この本を読め…
本田 謙介/原案…
学校では教えてくれないゆかいな日本…
今野 真二/著,…
新明解日本語アクセント辞典
秋永 一枝/編,…
ことばは変わるよどこまでも : 日…
飯間 浩明/文,…
短歌の「てにをは」を読む
大辻 隆弘/著
日本語教師、外国人に日本語を学ぶ
北村 浩子/著
仏教由来の日常語事典
大正大学綜合佛教…
図解で学ぶめくるめく日本語史の世界
今野 真二/著
入社1年目の語彙力ノート : 知ら…
齋藤 孝/著
日本語からの祝福、日本語への祝福
李 琴峰/著
超基礎・日本語教育
森 篤嗣/編著,…
大人の語彙力が身につく本
吉田 裕子/著
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
敬語・話し方のビジネスマナー : …
高田 将代/著
国語の本質
山田 孝雄/著
言いたいことがぴったり見つかる!こ…
青山 由紀/監修…
言語学者も知らない謎な日本語 : …
石黒 圭/著,石…
やさしい日本語ってなんだろう
岩田 一成/著
奈良時代の日本語
沖森 卓也/編著…
日本語概説
沖森 卓也/編著…
日本語界隈
川添 愛/著,ふ…
気持ちを表す和のことば辞典
西 一夫/監修,…
「方言コスプレ」の時代 : ニセ関…
田中 ゆかり/著
敬語の正しい使い方 : 会話やメー…
鈴木 昭夫/著
いきもの
神永 曉/監修
ダジャレで覚えるカタカナ語辞典
やまかえ/著
その敬語、盛りすぎです!
前田 めぐる/著
図解日本語
沖森 卓也/著,…
改稿日本文法の話
阪倉 篤義/著
教養としての上級語彙2
宮崎 哲弥/著
日本語の論理
外山 滋比古/著
「言いたいこと」から引けるオノマト…
西谷 裕子/著
きょう、ゴリラをうえたよ : 愉快…
水野 太貴/文,…
思いが伝わる語彙学
吉田 裕子/著,…
ことばが変われば社会が変わる
中村 桃子/著
前へ
次へ
前のページへ