検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊能忠敬の地図作製 伊能図・シーボルト日本図を検証する    

著者名 平井 松午/編
著者名ヨミ ヒライ ショウゴ
出版者 古今書院
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001828942
書誌種別 図書(日本語)
著者名 平井 松午/編
著者名ヨミ ヒライ ショウゴ
出版者 古今書院
出版年月 2022.2
ページ数 8,269p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-7722-2030-9
分類記号 448.9
地図-歴史 測量-歴史
伊能 忠敬
書名 伊能忠敬の地図作製 伊能図・シーボルト日本図を検証する    
書名ヨミ イノウ タダタカ ノ チズ サクセイ
内容紹介 伊能測量の歴史的意義やその測量法・製図法について検証し、伊能図の地図情報(針穴、記号、コンパスローズ、地名など)も多角的に分析。伊能忠敬の地図作製が後世の測量地図やシーボルト日本図に与えた影響も考察する。
著者紹介 立命館大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学。徳島大学名誉教授・非常勤講師。編著に「近世城下絵図の景観分析・GIS分析」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「伊能忠敬とその時代」の解明のために 杉本 史子/著
2 伊能忠敬と会田安明 佐藤 賢一/著
3 江戸時代後期における測量図の地域的展開 野積 正吉/著
4 伊能図の地図仕立て 平井 松午/著
5 伊能図の作製過程における下図と寄図 鳴海 邦匡/著
6 伊能図の針穴 塚本 章宏/著
7 伊能図の針穴と「村界」 平井 松午/著
8 見え隠れする山 小野田 一幸/著 永山 未沙希/著
9 伊能図の記号凡例(地図合印) 小田 匡保/著
10 多種多彩な伊能図のコンパスローズ 平井 松午/著 兼岡 真子/著
11 神戸市立博物館蔵「近江国及附近絵図」の特質 小野田 一幸/著
12 「沿海地図」から「沿海輿地全図」へ 酒井 一輔/著
13 伊能図にみる忠敬隠宅 平井 松午/著
14 東京大学所蔵伊能中図の概要と修復事業 栗栖 晋二/著
15 伊能図と水戸徳川家中酒井家 小野寺 淳/著
16 伊能図からシーボルト日本図へ 青山 宏夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0176444446一般図書448/イ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
448.9 448.9
伊能 忠敬 地図-歴史 測量-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。