検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本当に野党ではダメなのか? 野党が掲げる成長のための経済政策    

著者名 及川 健二/編
著者名ヨミ オイカワ ケンジ
出版者 亜紀書房
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001782341
書誌種別 図書(日本語)
著者名 及川 健二/編
著者名ヨミ オイカワ ケンジ
出版者 亜紀書房
出版年月 2021.10
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7505-1718-6
分類記号 332.107
経済政策-日本
書名 本当に野党ではダメなのか? 野党が掲げる成長のための経済政策    
書名ヨミ ホントウ ニ ヤトウ デワ ダメ ナノカ
内容紹介 なぜ賃金はずっと上がらないままなのか? 日本の景気はなぜ浮上しないのか? 健全な財政出動をすれば、日本は暮らしやすい国に生まれ変わる-。政党要件を満たす野党全党の経済政策の責任者・担当者へのインタビュー集。
著者紹介 1980年生まれ。日仏共同テレビ局France10記者。著書に「フランスは最高!」「ゲイ@パリ」「沸騰するフランス」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 分配なくして成長なし、一億総中流社会の復活を! 江田 憲司/述
2 賃金引き上げと大胆な支出で、日本経済を立て直す! 大門 実紀史/述
3 ベーシックインカムと規制改革・減税で、チャレンジ推奨型の社会を目指す! 藤田 文武/述
4 教育と科学技術に賢く使い、賃金の上がる経済を実現する! 大塚 耕平/述
5 労働者の使い捨てを許さない!貯め込んだ内部留保を財源に、消費税を三年間ゼロに 大椿 ゆうこ/述
6 ボトムアップ型の財政出動で消費力を取り戻し、国民生活を底支えする! 北村 イタル/述
7 大型減税、NHK・テレビ改革、医療改革が経済を救う 浜田 聡/述
8 日本経済から健全な成長を奪ったアベノミクスをただし、一億総中流を復活させる! 落合 貴之/述
9 地方分権、小さな行政機構と大きな民間経済をつくり、真の資本主義国家に近づける! 浅田 均/述
10 納税者はもっと怒りなさい。消費税一〇パーセントは庶民への重税だ 亀井 静香/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0177185212一般図書332.1/ホ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
332.107 332.107
経済政策-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。