検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

筆界特定のための地籍編製地籍地図の読み方と知識     

著者名 大唐 正秀/著
著者名ヨミ ダイトウ,マサヒデ
出版者 日本加除出版
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001751028
書誌種別 図書(日本語)
著者名 大唐 正秀/著
著者名ヨミ ダイトウ,マサヒデ
出版者 日本加除出版
出版年月 2021.5
ページ数 20,253p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8178-4731-7
分類記号 324.86
土地台帳 境界 徳島市-地図
書名 筆界特定のための地籍編製地籍地図の読み方と知識     
書名ヨミ ヒッカイ トクテイ ノ タメ ノ チセキ ヘンセイ チセキ チズ ノ ヨミカタ ト チシキ
内容紹介 明治政府は各都道府県単位で地籍編纂の事業を推進した。地籍地図調製に至るまでの道程にアプローチし、徳島県の地籍地図の成立過程を調査分析。地籍地図に関する34の疑問について、知見を詳述する。
著者紹介 那覇地方法務局長、松山地方法務局長等を歴任。著書に「Q&A筆界特定のための公図・旧土地台帳の知識」がある。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0176169951一般図書324/ダ/4階一般 帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
324.86 324.86
土地台帳 境界 徳島市-地図
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。