検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芙蓉峰の考古学 池上悟先生古稀記念論文集 2   

著者名 池上悟先生古稀記念会/編
著者名ヨミ イケガミ サトル センセイ コキ キネンカイ
出版者 六一書房
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001726421
書誌種別 図書(日本語)
著者名 池上悟先生古稀記念会/編
著者名ヨミ イケガミ サトル センセイ コキ キネンカイ
出版者 六一書房
出版年月 2020.12
ページ数 30,761p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-86445-137-6
分類記号 210.025
遺跡・遺物-日本
池上 悟
書名 芙蓉峰の考古学 池上悟先生古稀記念論文集 2   
書名ヨミ フヨウホウ ノ コウコガク
内容紹介 中・近世石造物および横穴墓研究の第一人者、池上悟先生の古稀を記念した論文集。考古学の広範な領域にわたる多数の論文を「縄文・弥生」「古墳」「古代」「中世」「近世・近現代」「海外」に区分して収録する。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 山内清男と森本六爾 大村 裕/著
2 縄紋遺跡出土土器の数量把握の試み 小林 謙一/著
3 縄文時代におけるマメ科植物の拡散に関する覚書 中山 誠二/著
4 幻の梅沢貝塚と釜野貝塚 鈴木 一男/著
5 縄文時代中期後葉におけるジョッキ形土器 綿田 弘実/著
6 北海道の「盛土遺構」と「もの塚」 福井 淳一/著
7 縄文時代後期の果実酒容器について 伊東 崇/著
8 久ケ原遺跡における方形周溝墓群の様相 安井 千栄子/著
9 縄文時代土坑墓の多数石鏃の背景についての試論 加藤 元康/著
10 横穴墓と首長墓 広瀬 和雄/著
11 古墳時代の鳳凰 賀来 孝代/著
12 横穴墓の終焉と地域墓制の変容 松崎 元樹/著
13 栃木県那須郡・馬頭横穴墓群の構造と変遷 秋元 陽光/著
14 相模における後期古墳の墳丘施設について 宍戸 信悟/著
15 家屋模倣横穴墓の原点 柏木 善治/著
16 小金井市前原横穴墓の築造とその背景 日高 慎/著
17 横穴式石室と横穴墓の再利用 田中 裕/著
18 横穴墓の副葬品毀損に関する一考察 小林 昭彦/著
19 北島遺跡出土内行花文鏡の位置づけとその意義 大谷 徹/著
20 終末期古墳の立地から見た築造理念 小高 幸男/著
21 古墳時代前期の同時埋納鏡の鉛同位体比較 水澤 幸一/著
22 中和田横穴墓群被葬者の様相 梶ケ山 眞里/著
23 発掘成果から見た千葉県袖ケ浦市中六遺跡の性格 西原 崇浩/著
24 海浜型古墳を考える 稲田 健一/著
25 備後・三谿郡の成立過程についての一試論 和田 崇志/著
26 福島県須賀川市高木遺跡出土土器の容量と使用痕 神林 幸太朗/著
27 上神主・茂原官衙遺跡出土人名文字瓦の一側面 小森 哲也/著
28 古代の「社」を再考する 井上 尚明/著
29 郡家正倉の基礎地業 小宮 俊久/著
30 古代陸奥国南部の拠点地域と建郡 眞保 昌弘/著
31 武蔵国府関連遺跡における南武蔵型坏の導入と展開 江口 桂/著
32 萬葉集「長門の島」歌群を現地景から考える 藤田 富士夫/著
33 日本古代の氷池について 中山 晋/著
34 雑部密教における鏡について 磯部 武男/著
35 「伯耆大山の考古学」序説 時枝 務/著
36 歴史時代の竪穴建物内検出土坑についての一考察 越川 敏夫/著
37 上野国分尼寺跡とその周辺 田辺 芳昭/著
38 胆沢城跡外郭南門地区の調査成果と整備 高橋 千晶/著
39 越後における古代の羽釜形土器 山賀 和也/著
40 軍団兵士の「自備」について 渡邊 理伊知/著
41 奈良県中之庄町経ケ塚経塚出土の六十六部納経請取状 鳥谷 芳雄/著
42 江の川流域の福光石系石塔の様相 伊藤 創/著 西尾 克己/著
43 嘉禄三年在銘板碑を検討す 阪田 正一/著
44 山梨県の中世石仏 坂本 美夫/著
45 信濃における中世城郭の虎口構造について 河西 克造/著
46 中世相模における尾張産瓦の受容 小林 康幸/著
47 とちぎの茶入 篠原 浩恵/著
48 鎌倉時代の女性の供養 足立 佳代/著
49 伊豆安山岩製石塔の西限をさぐる 本間 岳人/著
50 出雲大社境内遺跡出土の一字一石経 石原 聡/著
51 中世高瀬津について 鳥越 道臣/著 谷口 有紀子/著
52 群馬県前橋市「小島田供養碑」の考古学的検討 村山 卓/著
53 武蔵型板碑における規模の変遷について 砂生 智江/著
54 考古学・人類学模型標本の原型制作者とその系譜 平田 健/著
55 銚子市常灯寺本堂の地鎮遺構調査 斎木 勝/著
56 近世・近代石碑の研究 八木 光則/著
57 上州礫石経納経遺跡の様相 唐澤 至朗/著
58 焼酎文化圏の考古学 和田 好史/著
59 近世扇子の用途と系譜 利部 修/著
60 石塀の一様相 廣田 佳久/著
61 川越市びん沼川採集の戦争遺物 高橋 史朗/著
62 汽車土瓶初現期の一様相 國見 徹/著
63 からわけからみた近世初頭の村落の酒宴 永越 信吾/著
64 牢屋敷の考古学 仲光 克顕/著
65 近世江戸遺跡出土のオオカミ遺体 阿部 常樹/著
66 近代・関東における溶結凝灰岩(白河石・芦野石)の利用について 山田 雄正/著
67 国内出土の外国製耐火煉瓦の実態 中野 光将/著
68 下総型廟墓について 池田 奈緒子/著
69 一七世紀のケープタウン入植地 関 俊彦/著
70 グスタフ・コッシナの学術的転換の契機 星野 達雄/著
71 靺鞨・渤海の住居構造と地域性 中澤 寛将/著
72 中国・古蜀文化における玉璋考 大竹 憲治/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175797539一般図書210/フ/24階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
210.025 210.025
池上 悟 遺跡・遺物-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。