検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代語訳上井覚兼日記  [1]  天正十年(一五八二)十一月〜天正十一年(一五八三)十一月 

著者名 上井 覚兼/[記]
著者名ヨミ ウワイ カクケン
出版者 ヒムカ出版
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001698662
書誌種別 図書(日本語)
著者名 上井 覚兼/[記]   新名 一仁/編著
著者名ヨミ ウワイ カクケン ニイナ カズヒト
出版者 ヒムカ出版
出版年月 2020.10
ページ数 238p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-909827-04-3
分類記号 219.604
宮崎県-歴史-史料 鹿児島県-歴史-史料
上井 覚兼
書名 現代語訳上井覚兼日記  [1]  天正十年(一五八二)十一月〜天正十一年(一五八三)十一月 
書名ヨミ ゲンダイゴヤク ウワイ カクケン ニッキ
内容紹介 戦国島津氏の重臣上井伊勢守覚兼の日記「上井覚兼日記」。地方の武将の日常生活を知りうる貴重な史料であり、中世・九州南部特有の言葉が用いられた難解な日記を現代語訳。天正10年11月以降の老中・宮崎地頭時代を収録。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175798214一般図書219/ウ/14階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。