検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石深読     

著者名 小森 陽一/著
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
出版者 翰林書房
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001648918
書誌種別 図書(日本語)
著者名 小森 陽一/著
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
出版者 翰林書房
出版年月 2020.4
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-87737-447-1
分類記号 910.268
夏目 漱石
書名 漱石深読     
書名ヨミ ソウセキ シンドク
内容紹介 夏目漱石の長篇小説の多くは、新聞連載小説であった。厳しい言論統制と情報弾圧の中で、最も広い読者層に言葉を渡すことの出来る領域において、漱石はどのような言語的文学的実践をしたのか。『すばる』連載をまとめる。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学名誉教授。著書に「構造としての語り」「出来事としての読むこと」「夏目漱石をよむ」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175491430一般図書910.2/ナ/3階一般 帯出可在庫中 
2 白糸台  0175492032一般図書910.2/ナ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小森 陽一
2020
910.268 910.268
夏目 漱石
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。