検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人の病気と食の歴史 長寿大国が歩んだ苦難の道  ベスト新書  

著者名 奥田 昌子/著
著者名ヨミ オクダ,マサコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001594169
書誌種別 図書(日本語)
著者名 奥田 昌子/著
著者名ヨミ オクダ,マサコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2019.10
ページ数 279p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-584-12588-5
分類記号 490.21
病気-歴史 食生活-歴史
書名 日本人の病気と食の歴史 長寿大国が歩んだ苦難の道  ベスト新書  
書名ヨミ ニホンジン ノ ビョウキ ト ショク ノ レキシ
内容紹介 日本人を長寿にした「和食道」1万年の旅-。日本人の体質を踏まえた予防医療を考えてきた著者が、日本人の病気と食の歴史をたどり、忘れてはならない教訓や、今の時代に生かすべきヒントを伝える。
著者紹介 愛知県出身。京都大学大学院医学研究科修了。同大学博士(医学)。内科医、著述家。著書に「「日本人の体質」研究でわかった長寿の習慣」「内臓脂肪を最速で落とす」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175998764一般図書M490/オ/シンショ3階一般 帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
490.21 490.21
病気-歴史 食生活-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。