検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代すし学 すしの歴史とすしの今がわかる    

著者名 大川 智彦/著
著者名ヨミ オオカワ トモヒコ
出版者 旭屋出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001537211
書誌種別 図書(日本語)
著者名 大川 智彦/著
著者名ヨミ オオカワ トモヒコ
新装改訂版
出版者 旭屋出版
出版年月 2019.3
ページ数 459p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7511-1376-9
分類記号 596.21
すし
書名 現代すし学 すしの歴史とすしの今がわかる    
書名ヨミ ゲンダイ スシガク
内容紹介 稲作文化と魚食文化の結合により生まれた日本の食文化の代表、すし。グローバルな見地から現代のすし文化を眺め、現代のすし事情を綴る。江戸前ずしの系譜、すし用語、すし関連古文献一覧などの資料も掲載。
著者紹介 昭和18年広島県生まれ。名古屋市立大学医学部卒。佐野市民病院・予防医療センター長。すし学研究家。著書に「臨床腫瘍学からみた がんの放射線治療」「放射線治療がよくわかる本」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175106699一般図書596.21/オ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
596.21 596.21
すし
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。