検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光彩のアルストピア レオナルド・ダ・ヴィンチからミケランジェロへ  イタリア美術叢書  

著者名 足達 薫/責任編集
著者名ヨミ アダチ カオル
出版者 ありな書房
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001521837
書誌種別 図書(日本語)
著者名 足達 薫/責任編集   遠山 公一/著   喜多村 明里/著   足達 薫/著   出 佳奈子/著   金山 弘昌/著   伊藤 博明/著   足達 薫/監修   石井 朗/企画構成
著者名ヨミ アダチ カオル トオヤマ コウイチ キタムラ アカリ アダチ カオル イデ,カナコ カナヤマ ヒロマサ イトウ ヒロアキ アダチ カオル イシイ アキラ
出版者 ありな書房
出版年月 2019.2
ページ数 306p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7566-1964-8
分類記号 702.37
イタリア美術-歴史 ルネサンス美術
書名 光彩のアルストピア レオナルド・ダ・ヴィンチからミケランジェロへ  イタリア美術叢書  
書名ヨミ コウサイ ノ アルストピア
内容紹介 「盛期ルネサンス」をテーマに、イタリア美術の流れを作品論を通して読み直す論考集。15世紀末〜16世紀初頭のイタリアの絵画、建築、文学について、多角的な視点から捉え直し、同時代の広い文脈のなかにおいて再検討する。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 光彩の時代 金山 弘昌/著
2 レオナルド・ダ・ヴィンチ《最後の晩餐》 遠山 公一/著
3 ラファエッロ・サンツィオの《聖母子》像 喜多村 明里/著
4 女子修道院のなかのルネサンス 足達 薫/著
5 眠れるアリアドネ、あるいは嘆称にたる美 出 佳奈子/著
6 多様かつ新奇な方式で 金山 弘昌/著
7 文化的 アルド・マヌーツィオと『ポリーフィロの愛の戦いの夢』の謎 伊藤 博明/著
8 アルストピアの第二フェーズ 足達 薫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175052620一般図書702/コ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足達 薫 遠山 公一 喜多村 明里 足達 薫 出 佳奈子 金山 弘昌 伊藤 博明 足達 薫 石井 朗
2019
702.37 702.37
イタリア美術-歴史 ルネサンス美術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。