検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本写真史1945-2017 ヨーロッパからみた「日本の写真」の多様性    

著者名 レーナ・フリッチュ/著
著者名ヨミ レーナ フリッチュ
出版者 青幻舎インターナショナル
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001491562
書誌種別 図書(日本語)
著者名 レーナ・フリッチュ/著   飯沢 耕太郎/日本語版監修   [小巻 靖子/訳]
著者名ヨミ レーナ フリッチュ イイザワ コウタロウ コマキ ヤスコ
出版者 青幻舎インターナショナル
出版年月 2018.10
ページ数 288p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-86152-690-9
分類記号 740.21
写真-日本
書名 日本写真史1945-2017 ヨーロッパからみた「日本の写真」の多様性    
書名ヨミ ニホン シャシンシ センキュウヒャクヨンジュウゴ ニセンジュウナナ
内容紹介 イギリスのキュレイターが、グローバルな視点で紐解く日本写真史。豊富な写真と丁寧な解説で写真の歴史を辿り、荒木経惟、蜷川実花、森山大道ら日本写真史のなかで重要な位置を占める写真家25名のインタビューも収録する。
著者紹介 ドイツのボン大学にて博士号(美術史)取得。20〜21世紀における日本の美術、写真研究者・翻訳家。アシュモレアン博物館(オックスフォード大学)の近現代美術のキュレイター。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174953794一般図書740/フ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レーナ・フリッチュ 飯沢 耕太郎 [小巻 靖子
2018
740.21 740.21
写真-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。