検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪のことば辞典     

著者名 稲 雄次/著
著者名ヨミ イネ ユウジ
出版者 柊風舎
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001486314
書誌種別 図書(日本語)
著者名 稲 雄次/著
著者名ヨミ イネ ユウジ
出版者 柊風舎
出版年月 2018.10
ページ数 459,17p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86498-060-9
分類記号 451.66
雪-辞典 日本-風俗-辞典
書名 雪のことば辞典     
書名ヨミ ユキ ノ コトバ ジテン
内容紹介 雪にまつわることば・方言・言い回し・ことわざ・俗信など、自然科学的な「雪」から、文学・民俗学的な「雪」までを集めた“雪を身近に感じる”読む辞典。「かまくらの諸説」「雪の妖怪」といったコラムも収録。
著者紹介 1950年生まれ。民俗学者。国立歴史民俗博物館客員教授などを経て、聖和学園短期大学講師。著書に「菅江真澄民俗語彙」「秋田民俗語彙事典」「武藤鉄城研究」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174933143一般図書R451/イ/4階参考 禁帯出在庫中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
451.66 451.66
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。