検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇の近代 明治150年・平成30年    

著者名 御厨 貴/編著
著者名ヨミ ミクリヤ タカシ
出版者 千倉書房
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001484439
書誌種別 図書(日本語)
著者名 御厨 貴/編著   井上 章一/[ほか著]
著者名ヨミ ミクリヤ タカシ イノウエ ショウイチ
出版者 千倉書房
出版年月 2018.9
ページ数 6,348p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8051-1159-8
分類記号 210.6
日本-歴史-近代 天皇
書名 天皇の近代 明治150年・平成30年    
書名ヨミ テンノウ ノ キンダイ
内容紹介 天皇が自らその位を去りゆく平成。この国と天皇と国民の距離を探る-。「天皇の近代」をテーマにした論考を集成。「建築の王政復古」「近代日本における天皇のコトバ」「象徴天皇の起源」などを収録。
著者紹介 1951年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。同大学名誉教授、東京都立大学名誉教授。サントリーホールディングス株式会社取締役。紫綬褒章受章。「馬場恒吾の面目」で吉野作造賞を受賞。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 建築の王政復古 井上 章一/著
2 後桜町天皇と光格天皇の譲位 磯田 道史/著
3 福地桜痴と「尊号一件」の百年 河野 有理/著
4 「皇室の藩屛」は有用か? 前田 亮介/著
5 近代日本における天皇のコトバ 佐々木 雄一/著
6 神聖とデモクラシー 佐藤 信/著
7 象徴天皇の起源 五百旗頭 薫/著
8 大正期皇室制度改革と「会議」 国分 航士/著
9 戦中期の天皇裕仁と皇太后節子 原 武史/著
10 「平成」が終わる時を迎えて 御厨 貴/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174925909一般図書210.6/ミ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

御厨 貴 井上 章一
2018
210.6 210.6
日本-歴史-近代 天皇
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。