検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方自治制度の歴史 明治の激論-官治か自治か    

著者名 竹下 譲/著
著者名ヨミ タケシタ ユズル
出版者 イマジン出版
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001483319
書誌種別 図書(日本語)
著者名 竹下 譲/著
著者名ヨミ タケシタ ユズル
出版者 イマジン出版
出版年月 2018.8
ページ数 399p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87299-795-8
分類記号 318.2
地方自治-日本
書名 地方自治制度の歴史 明治の激論-官治か自治か    
書名ヨミ チホウ ジチ セイド ノ レキシ
内容紹介 明治の元勲や民権運動の壮士は何を争点に激論を交わしたのか? 日本の地方自治制度がどのように整備されてきたのかを、議事録や種々の記録をもとに紐解き、今につながる自治の論点を明らかにする。
著者紹介 1940年生まれ。東北大学大学院法学研究科修了。政治学博士(明治大学)。自治体議会政策学会会長。四日市看護医療大学地域研究機構・地域政策研究センター長。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175874502一般図書318.2/タ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
318.2 318.2
地方自治-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。