検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テクストとイメージ アンヌ=マリー・クリスタンへのオマージュ    

著者名 マリアンヌ・シモン=及川/編
著者名ヨミ マリアンヌ シモン オイカワ
出版者 水声社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001461572
書誌種別 図書(日本語)
著者名 マリアンヌ・シモン=及川/編   吉田 典子/執筆   千葉 文夫/執筆   寺田 寅彦/執筆   森田 直子/執筆   北村 陽子/執筆   吉村 和明/執筆   谷川 多佳子/執筆   ドウ ユンジュン/執筆   マリアンヌ・シモン=及川/執筆
著者名ヨミ マリアンヌ シモン オイカワ ヨシダ ノリコ チバ フミオ テラダ トラヒコ モリタ ナオコ キタムラ ヨウコ ヨシムラ カズアキ タニガワ タカコ ドウ ユンジュン マリアンヌ シモン オイカワ
出版者 水声社
出版年月 2018.6
ページ数 263p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8010-0352-1
分類記号 904
文学 記号
Christin,Anne‐Marie
書名 テクストとイメージ アンヌ=マリー・クリスタンへのオマージュ    
書名ヨミ テクスト ト イメージ
内容紹介 テクストとイメージは、いかなる創造を可能にするのか? 作家と芸術家、イメージと表象空間の関係などからテクストとイメージの関係を考察。故アンヌ=マリー・クリスタンを偲んで開催されたシンポジウムをもとに書籍化。
著者紹介 1969年マルセイユ生まれ。東京大学大学院准教授。専攻は比較文学(日仏)。編著に「絵を書く」「詩とイメージ」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 京都風景(抄) アンヌ=マリー・クリスタン/著
2 ボードレールとマネ 吉田 典子/著
3 フランシス・ベーコンによるミシェル・レリスの肖像 千葉 文夫/著
4 モーパッサン短編作品集と写真製版技術の挿絵 寺田 寅彦/著
5 小説を読む経験とはどのようなものか 森田 直子/著
6 大島弓子のmanga 北村 陽子/著
7 ジャン=リュック・ゴダールと<ユートピアへの(複数の)旅> 吉村 和明/著
8 文字、イメージ、思考 谷川 多佳子/著
9 マラルメ『賽の一振り』の諸ページにおける視覚的・空間的読解 ドウ ユンジュン/著
10 ピエール・アルベール=ビローの視覚詩の誕生 マリアンヌ・シモン=及川/著
11 音声詩人によるタイポグラフィの遊戯 ヤン・バテンス/著
12 Word and Image学会にいたるアンヌ=マリー・クリスタンの若干の追憶 稲賀 繁美/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174848705一般図書904/テ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリアンヌ・シモン=及川 吉田 典子 千葉 文夫 寺田 寅彦 森田 直子 北村 陽子 吉村 和明 谷川 多佳…
2018
904 904
Christin,Anne‐Marie 文学 記号
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。