検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく東大読書     

著者名 西岡 壱誠/著
著者名ヨミ ニシオカ イッセイ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001454487
書誌種別 図書(日本語)
著者名 西岡 壱誠/著
著者名ヨミ ニシオカ イッセイ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2018.6
ページ数 282p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-492-04625-8
分類記号 019.12
読書法
書名 「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく東大読書     
書名ヨミ ヨム チカラ ト ジアタマリョク ガ イッキ ニ ミ ニ ツク トウダイ ドクショ
内容紹介 東大生と同じように“能動的な読書”をすることで、偏差値35から東大生になった著者が、“読む力”と“地頭力”が身につく読書術と、読むべき本の探し方を紹介する。見返しに、読書中に書いた付箋を貼るスペースあり。
著者紹介 東京大学3年生。家庭教師として教え子に「「読む力」と「地頭力」を身につける読み方」をレクチャーする傍ら、学内書評誌『ひろば』の編集長も務める。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0175866268一般図書019/ニ/4階一般 帯出可在庫中 
2 白糸台  0174919639一般図書019/ニ/地区開架 帯出可貸出中  ×
3 武蔵台  0175088673一般図書019/ニ/地区開架 帯出可在庫中 
4 紅葉丘  0175893437一般図書019/ニ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
019.12 019.12
読書法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。