検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害児と保護者を支える心理アセスメント 「その子のための支援」をめざして    

著者名 古田 直樹/著
著者名ヨミ フルタ ナオキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001436271
書誌種別 図書(日本語)
著者名 古田 直樹/著
著者名ヨミ フルタ ナオキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.4
ページ数 8,207,7p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-623-08252-0
分類記号 146.82
心理療法 発達障害
書名 発達障害児と保護者を支える心理アセスメント 「その子のための支援」をめざして    
書名ヨミ ハッタツ ショウガイジ ト ホゴシャ オ ササエル シンリ アセスメント
内容紹介 長年、児童心理司を務めてきた著者が、発達障害児の支援をめぐる今の状況について考察した上で、本当に子ども・保護者のためになるアセスメントの考え方や様々な方法、保護者への報告書の活用法などを解説する。
著者紹介 1960年生まれ。大阪教育大学大学院修士課程修了。京都市児童福祉センター勤務。臨床心理士、臨床発達心理士。著書に「発達支援発達援助」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174758839一般図書146/フ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
146.82 146.82
心理療法 発達障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。