検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作家と楽しむ古典 土左日記 堤中納言物語 枕草子 方丈記 徒然草    

著者名 堀江 敏幸/著
著者名ヨミ ホリエ トシユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001417234
書誌種別 図書(日本語)
著者名 堀江 敏幸/著   中島 京子/著   酒井 順子/著   高橋 源一郎/著   内田 樹/著
著者名ヨミ ホリエ トシユキ ナカジマ キョウコ サカイ ジュンコ タカハシ ゲンイチロウ ウチダ タツル
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.1
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-309-72912-1
分類記号 910.2
日本文学-歴史
書名 作家と楽しむ古典 土左日記 堤中納言物語 枕草子 方丈記 徒然草    
書名ヨミ サッカ ト タノシム コテン
内容紹介 最古のパロディ短篇集「堤中納言物語」、あるあるネタの宝庫「枕草子」…。池澤夏樹個人編集の「日本文学全集」で新訳を手掛けた作家たちによる古典案内。2016年から2017年にかけて開催された連続講義を元に書籍化。
著者紹介 1964年岐阜県生まれ。作家、仏文学者。早稲田大学教授。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 土左日記 堀江 敏幸/著
2 堤中納言物語 中島 京子/著
3 枕草子 酒井 順子/著
4 方丈記 高橋 源一郎/著
5 徒然草 内田 樹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174461681一般図書910.2/サ/3階一般 帯出可貸出中  ×
2 西府   0174471185一般図書910.2/サ/地区開架 帯出可在庫中 
3 新町   0175158823一般図書910.2/サ/地区開架 帯出可在庫中 
4 押立   0174473686一般図書910.2/サ/地区開架 帯出可在庫中 
5 宮町   0175160605一般図書910.2/サ/地区開架 帯出可在庫中 
6 片町   0174484105一般図書910.2/サ/地区開架 帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀江 敏幸 中島 京子 酒井 順子 高橋 源一郎 内田 樹
2018
910.2 910.2
日本文学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。