検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<見える>を問い直す     

著者名 柿田 秀樹/編
著者名ヨミ カキタ,ヒデキ
出版者 彩流社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001406621
書誌種別 図書(日本語)
著者名 柿田 秀樹/編   若森 栄樹/編
著者名ヨミ カキタ,ヒデキ ワカモリ ヨシキ
出版者 彩流社
出版年月 2017.12
ページ数 288p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7791-2432-7
分類記号 704
美術 視覚
書名 <見える>を問い直す     
書名ヨミ ミエル オ トイナオス
内容紹介 「見える」という経験を確信させるのは何か。その明証性はいったいどこから生じるのか…。「視覚」のあり方を批判的に検討する。2015年12月開催のインターナショナル・フォーラムを元に書籍化。
著者紹介 獨協大学外国語学部英語学科教授。専門はレトリック理論、批判理論、視覚レトリック論。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 唯物論的時間 キース・モクシー/著 菅野 遼/訳 雨宮 はるな/訳
2 アルブレヒト・デューラーの版画と素描における可視性と物質性 アンヌ=マリー・ボネ/著 青山 愛香/訳 福島 綾太/訳
3 ルーヴル美術館に展示された日本美術 ロール・シュワルツ=アレナレス/著
4 連鎖するディスプレイを通過する二重の身体 松本 健太郎/著
5 鏡の無い部屋 山口 誠/著
6 宋代山水表現に於ける視覚と聴覚 田中 正樹/著
7 土地に刻まれた物語 小林 頼子/著
8 十五世紀ドイツの「風景画」の誕生とメディア革命 青山 愛香/著
9 歴史のイメージ 工藤 達也/著
10 茶の間のルノワール 阿部 明日香/著
11 小説家の暗室 福田 美雪/著
12 遠近法箱の視覚レトリック 柿田 秀樹/著
13 ヴァージニア・ウルフの視覚的ポリティクス 片山 亜紀/著
14 「見える」を問いなおす 若森 栄樹/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174423392一般図書704/ミ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
704 704
美術 視覚
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。