検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

危機のなかの若者たち 教育とキャリアに関する5年間の追跡調査    

著者名 乾 彰夫/編
著者名ヨミ イヌイ アキオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001400380
書誌種別 図書(日本語)
著者名 乾 彰夫/編   本田 由紀/編   中村 高康/編
著者名ヨミ イヌイ アキオ ホンダ ユキ ナカムラ タカヤス
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.11
ページ数 12,410p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-051337-1
分類記号 367.68
青年
書名 危機のなかの若者たち 教育とキャリアに関する5年間の追跡調査    
書名ヨミ キキ ノ ナカ ノ ワカモノタチ
内容紹介 現代日本社会の課題とは何か。非正規雇用の増大、日本的雇用の終焉、脱標準化・不安定化する状況のなか、若者たちはどのように生きているのか。教育、仕事、家族など様々な視点から若者たちの5年間を追った調査結果の集大成。
著者紹介 首都大学東京名誉教授。著書に「<学校から仕事へ>の変容と若者たち」「若者が働きはじめるとき」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 若者の「移行」をいかにしてとらえるか 中村 高康/著
2 若者たちの5年間 乾 彰夫/著
3 若年労働市場の格差と若者の包摂・統合 佐野 正彦/著
4 若者は「働くこと」をどのように経験しているのか 木戸口 正宏/著
5 若者の社会的リスクに対する社会保障制度の射程 樋口 明彦/著
6 若者の移行への出身階層の影響 横井 敏郎/著
7 若者たちの離家と家族形成 上間 陽子/著 乾 彰夫/著
8 ひとり親世帯に育つ若者とその困難 安宅 仁人/著
9 地域移動と初期キャリア 片山 悠樹/著
10 沖縄の若者の移行の特徴と課題 芳澤 拓也/著
11 学校経験と社会的不平等 藤田 武志/著
12 大学大衆化時代の学びと生活 児島 功和/著
13 学校経験とその後の移行過程 竹石 聖子/著
14 若者の社会観・意識と変容 有海 拓巳/著
15 若者の移行の背景・過程とソーシャル・キャピタル 平塚 眞樹/著
16 困難な暮らしに直面する若者たち 南出 吉祥/著
17 危機のなかの移行 本田 由紀/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174401067一般図書367.6/キ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乾 彰夫 本田 由紀 中村 高康
2017
367.68 367.68
青年
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。