蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治維新150年を考える 集英社新書
|
著者名 |
一色 清/モデレーター
|
著者名ヨミ |
イッシキ,キヨシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001369107 |
書誌種別 |
図書(日本語) |
著者名 |
一色 清/モデレーター
姜 尚中/モデレーター
赤坂 憲雄/著
石川 健治/著
井手 英策/著
澤地 久枝/著
高橋 源一郎/著
行定 勲/著
|
著者名ヨミ |
イッシキ,キヨシ キョウ ショウチュウ アカサカ ノリオ イシカワ ケンジ イデ エイサク サワチ ヒサエ タカハシ ゲンイチロウ ユキサダ イサオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-721006-4 |
ISBN |
978-4-08-721006-4 |
分類記号 |
304
|
書名 |
明治維新150年を考える 集英社新書 |
書名ヨミ |
メイジ イシン ヒャクゴジュウネン オ カンガエル |
内容紹介 |
私たちは何を得て、何を失ったのか。この国を呪縛してきたものの正体とは。実力派メンバーが従来の「近代日本」像に新たな光をあて、日本の今後を考える。連続講座「本と新聞の大学」第5期を書籍化した、白熱の講義録。 |
著者紹介 |
朝日新聞社教育コーディネーター。 |
|
日本語 |
目次
内容細目表:
№ |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
これまでの日本、これからの日本 |
一色 清/述 |
姜 尚中/述 |
|
|
2 |
何が失われたのか |
赤坂 憲雄/述 |
|
|
|
3 |
沈潜し、再浮上する財政の歴史から「いま」を読み解く |
井手 英策/述 |
|
|
|
4 |
故郷への眼差し |
行定 勲/述 |
|
|
|
5 |
国民主権と天皇制 |
石川 健治/述 |
|
|
|
6 |
人はどこにいたのか |
澤地 久枝/述 |
|
|
|
7 |
小説の誕生 |
高橋 源一郎/述 |
|
|
|
8 |
一五〇年のメディアとジャーナリズム |
一色 清/述 |
姜 尚中/述 |
|
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
№ |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0174402644 | 一般図書 | M304/メ/シンショ | 3階一般 | 帯出可 | 在庫中 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一色 清 姜 尚中 赤坂 憲雄 石川 健治 井手 英策 澤地 久枝 高橋 源一郎 行定 勲
定本柳田国男の発生
赤坂 憲雄/著
誰でも、みんな知っている : これ…
高橋 源一郎/著
令和ファシズム論 : 極端へと逃走…
井手 英策/著
ラジオの、光と闇 : 高橋源一郎の…
高橋 源一郎/著
生きる証し
姜 尚中/著
短歌って何?と訊いてみた : 川野…
川野 里子/著,…
「不適切」ってなんだっけ : これ…
高橋 源一郎/著
六人の橋本治 : 対談集
橋本 治/著,高…
ベーシックサービス : 「貯蓄ゼロ…
井手 英策/著
DJヒロヒト
高橋 源一郎/著
一億三千万人のための『歎異抄』
高橋 源一郎/著
映画女優のつくり方
行定 勲/著
だいたい夫が先に死ぬ : これも、…
高橋 源一郎/著
記録ミッドウェー海戦
澤地 久枝/著
東北学/忘れられた東北
赤坂 憲雄/著
アジアを生きる
姜 尚中/著
奴隷と家畜 : 物語を食べる
赤坂 憲雄/著
排除の現象学
赤坂 憲雄/著
危機の時代に読み解く『風の谷のナウ…
朝日新聞社/編,…
生きる意味
姜 尚中/著
高橋源一郎の飛ぶ教室 : はじまり…
高橋 源一郎/著
10歳から使ってほしいみんなのお金…
井手 英策/著
ぼくらの戦争なんだぜ
高橋 源一郎/著
居場所がないのがつらいです
高橋 源一郎/著
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦 しをん/著…
5と3/4時間目の授業
高橋 源一郎/[…
失われたTOKIOを求めて
高橋 源一郎/著
これは、アレだな
高橋 源一郎/著
それでも生きていく : 不安社会を…
姜 尚中/著
この30年の小説、ぜんぶ : 読ん…
高橋 源一郎/著…
壁を壊すケア : 「気にかけあう街…
井手 英策/編,…
人は愛するに足り、真心は信ずるに足…
中村 哲/著,澤…
新世界秩序と日本の未来 : 米中の…
内田 樹/著,姜…
「あいだ」の思想 : セパレーショ…
高橋 源一郎/著…
「ことば」に殺される前に
高橋 源一郎/著
ふつうに生きるって何? : 小学生…
井手 英策/著
言葉をもみほぐす
赤坂 憲雄/著,…
甦る、抵抗の季節 : 安保闘争六〇…
保阪 正康/講演…
生きるコツ
姜 尚中/著
弱さの研究 : 「弱さ」で読み解く…
向谷地 生良/著…
民俗知は可能か
赤坂 憲雄/著
井出 孫六さん 作家 敗血症のため…
澤地 久枝
岡本太郎の見た日本
赤坂 憲雄/著
たのしい知識 : ぼくらの天皇(憲…
高橋 源一郎/著
「読む」って、どんなこと?
高橋 源一郎/著
101年目の孤独 : 希望の場所を…
高橋 源一郎/著
漂流者の生きかた
五木 寛之/著,…
災害とアートを探る
赤坂 憲雄/編,…
文学の環境を探る
野田 研一/編,…
創造する都市を探る
佐々木 雅幸/編…
前へ
次へ
前のページへ