検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人と動物の歴史  2  野生動物 

著者名 小宮 輝之/著
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001364399
書誌種別 図書(日本語)
著者名 小宮 輝之/著
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2017.10
ページ数 65p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-8433-5223-6
分類記号 482.1
動物-日本
書名 日本人と動物の歴史  2  野生動物 
書名ヨミ ニホンジン ト ドウブツ ノ レキシ
内容紹介 上野動物園元園長が日本人と動物の歴史を、豊富な図版や写真を交えて解説。2では、古来から日本人にとって大事な狩猟獣だったシカなどを取り上げ、日本人と野生動物のつき合いの歴史をたどる。動物園で人気の動物も紹介。
著者紹介 1947年東京生まれ。明治大学農学部卒業。元上野動物園園長。ふくしま海洋科学館理事、山階鳥類研究所評議員。著書に「Zooっとたのしー!動物園」「くらべてわかる哺乳類」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174387118一般図書482/コ/24階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小宮 輝之
2017
482.1 482.1
動物-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。