検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南武線、鶴見線、青梅線、五日市線 1950〜1980年代の記録    

著者名 山田 亮/著
著者名ヨミ ヤマダ,アキラ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001281192
書誌種別 図書(日本語)
著者名 山田 亮/著
著者名ヨミ ヤマダ,アキラ
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2017.3
ページ数 88p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-86598-822-2
分類記号 F686   93   W4
鉄道-東京都 鉄道-神奈川県
書名 南武線、鶴見線、青梅線、五日市線 1950〜1980年代の記録    
書名ヨミ ナンブセン ツルミセン オウメセン イツカイチセン
内容紹介 高架の鶴見駅を発車する101系、南武線の始発駅の川崎駅、軽便鉄道として開通した青梅鉄道…。南武線、鶴見線、青梅線、五日市線のなつかしい車両と駅、沿線の風景を多数の写真とともに紹介する。
著者紹介 1953年生まれ。慶應義塾大学鉄道研究会OB、慶應鉄研三田会会員、神奈川県庁勤務。鉄道研究家として鉄道と社会の関わりに強い関心をもつ。著書に「相模鉄道」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174168500一般図書686/ヤ/3階一般 帯出可在庫中 
2 中央   0174163527地域資料F686/93/ヤ4階地域 帯出可在庫中 
3 西府   0174171132一般図書686/ヤ/地区開架 帯出可貸出中  ×
4 武蔵台  0174205039一般図書686/ヤ/地区開架 帯出可在庫中 
5 住吉   0174178764一般図書686/ヤ/地区開架 帯出可在庫中 
6 是政   0174179630一般図書686/ヤ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
鉄道-東京都 鉄道-神奈川県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。