検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

描かれたザビエルと戦国日本 西欧画家のアジア認識    

著者名 鹿毛 敏夫/編
著者名ヨミ カゲ トシオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001266558
書誌種別 図書(日本語)
著者名 鹿毛 敏夫/編
著者名ヨミ カゲ トシオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.1
ページ数 158p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-585-22156-2
分類記号 198.2236
絵画 キリスト教美術
Xavier Francisco de
書名 描かれたザビエルと戦国日本 西欧画家のアジア認識    
書名ヨミ エガカレタ ザビエル ト センゴク ニホン
内容紹介 ザビエルのアジア宣教活動と戦国日本の様相を如実に語る連作油彩画全20点をフルカラーで公開し、詳細に解説。さらに、アジア各地や日本における布教活動の実態、大内氏・大友氏ら大名への影響を考察した論考を収める。
著者紹介 1963年生まれ。名古屋学院大学国際文化学部教授。博士(文学)。専攻は日本中世史。著書に「アジアのなかの戦国大名」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 サン・ロケ教会所蔵「フランシスコ・ザビエルの生涯」“The Life of Saint Francis Xavier”を読み解く 鹿毛 敏夫/著
2 サン・ロケ教会所蔵「フランシスコ・ザビエルの生涯」連作の絵画様式 木村 三郎/著
3 ザビエル研究の新視点 岸野 久/著
4 ザビエル・バスク・ナバラ王国 山崎 岳/著
5 ザビエルの航海と東アジア海上貿易 中島 楽章/著
6 ザビエルが出会った“悪魔”の正体は? 藤田 明良/著
7 アジアにおけるザビエルと周辺の人々 岡 美穂子/著
8 ザビエルが訪ねた戦国三都市(鹿児島・山口・府内)・三大名 鹿毛 敏夫/著
9 描かれた豊後王(大友義鎮)とザビエル 岡 美穂子/著
10 祭壇画としての「マリア十五玄義図」について 木村 三郎/著
11 ザビエル・グラフ 鹿毛 敏夫/文・撮影

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174118661一般図書198/エ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
Xavier Francisco de 絵画 キリスト教美術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。