検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<憧憬>の明治精神史 高山樗牛・姉崎嘲風の時代    

著者名 長尾 宗典/著
著者名ヨミ ナガオ ムネノリ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001234931
書誌種別 図書(日本語)
著者名 長尾 宗典/著
著者名ヨミ ナガオ ムネノリ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2016.10
ページ数 364p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8315-1451-6
分類記号 910.268
高山 樗牛 姉崎 嘲風
書名 <憧憬>の明治精神史 高山樗牛・姉崎嘲風の時代    
書名ヨミ ショウケイ ノ メイジ セイシンシ
内容紹介 高山樗牛と姉崎嘲風が編み出した造語「憧憬」から明治中・後期の思考様式を探るとともに、2人の思想形成を検証し、<誌友交際>という同時代のメディアの実態を解明することで、日清・日露戦争期の新しい思想史像を提起する。
著者紹介 1979年群馬県生まれ。筑波大学大学院博士課程人文社会科学研究科歴史・人類学専攻単位取得退学。博士(文学)。国立国会図書館司書。専攻は日本近代思想史・メディア史・図書館史。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174028761一般図書910.2/タ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
910.268 910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。